- # その他
繊維工業の産地
日本国内には様々な産業があり、その土地、風土を活かしたものや何かしらの理由でその地に集積した産地があります。
実は私たちも属する繊維工業も裾野の広い産業であり、その工程に応じた産地が日本国内にあります。糸を作り、それを編んだり織ったり、それを染めたり加工して生地ができ、それを裁断して縫製すると服が出来ます。私たちはこの様な商流の一部に参加しているということになります。
織物
東北、北関東では米沢(山形県)や桐生(群馬県)が織物の産地として有名です。他にも尾州(愛知県)の毛織物や丹後、博多などの産地も着物には欠かせません。
タオルで有名な今治(愛媛県)も岡山、広島のデニムもそうですね。私たちがいます石川県内でも、かほく市はゴム入り細幅織物の産地として知られています。
編物
編物では五泉、見附(新潟県)が国内最大のセーター、横編物の産地です。また、和歌山県は丸編みが盛んですし経編は福井県が最大の産地です。靴下も編物ですが、奈良県が有名です。
ちなみに丸編みの産地である和歌山県に弊社もお世話になっている世界最大の横編機メーカー島精機製作所さんがあるのはちょっと面白いと思っています。
染色・加工
「染める」と言っても、生地染めと糸染めなど、様々な染めがあります。弊社と同じ石川県小松市で創業された小松マテーレさんは、世界屈指の技術を持つ染色整理加工で有名ですが、この様に北陸産地は合繊の織物やその加工が盛んです。
弊社は、北陸産地では決してメジャーではない横編物をお作りしている、ということになります。
編み織り以外にも縫製工場も東北や山陰に多く集積していますし、ファスナーと言えば富山県で創業のYKKさんですよね。
ちなみに石川県小松市は、その名を冠した建設重機メーカーKOMATSUさんのお膝元です。鉄鋼業と繊維産業が盛んな土地なんですが、元々は良い鉄の原料が採れたから、とか絹織物の産地だったから、というのが理由だそうです。歴史と絡めてその土地の産業史を見てみるのも面白いですね!
この記事のライター
高校野球をこよなく愛する、株式会社リベックス代表取締役 山本有二(正真正銘の高校野球マニア)。
野球やサッカー、ゴルフなどのユニフォームも数多く手掛けております。お気軽にご相談ください!